top of page
インプラント

インプラント

(自由診療)
治療方法

歯を失った箇所に人工の歯根(インプラント)を埋入し、歯を補う治療法です。
医療面接、全顎的口腔内診査、レントゲンおよびCT診査、模型診査といった術前診査を行います。
診査後、後日インプラント体を手術により顎骨に埋入(1回法および2回法がある)し、治癒を待ちます。
その後、上部構造を装着し審美・機能回復を行います(暫間的に仮歯を一定期間装着し機能を回復させた後、最終補綴物へ移行します)。
ただし、う蝕および歯周病を有する患者様は、それらを治癒させてからインプラント治療に介入します。
また、全身疾患の程度と使用薬剤によっては、インプラント治療適応外になることもあります。

治療期間

4ヶ月~1年程度

治療回数

15回程度

費用

​36,6300円~534,600円程度

インプラント術前診査 / 11,000円(税込)程度

インプラント1次手術(埋入手術) / 198,000円(税込)程度

インプラント2次手術(2回法の場合必要) / 22,000円(税込)程度

上部構造(アバットメントおよび被せ物) / 132,000円(税込)程度

リスク / 副作用

インプラント埋入手術により、術後疼痛や腫脹が生じること、血管および神経の損傷といったリスクがあります。
口腔清掃状態、歯周病の状態が悪化すれば、インプラント周囲粘膜炎、インプラント周囲炎を発症することがあります。
上部構造の破損、スクリューの緩みなどが生じることがあります。上記副作用を最小限に軽減させるために、十分な術前診査を受けて頂きます。

▼詳細はこちら

インプラント
インプラント

▼ 詳細はこちらのホームページをご覧ください

篠原歯科医院

香川県丸亀市中府町1-2-15

詳細はこちらのHPをご確認ください

TEL.0877-24-2456

bottom of page